2011年05月27日

日生、節電対策で大阪に一部業務移転へ

おはようございます

今日も曇り?雨?のお天気ですね

今週末もはっきりしないお天気です。

 

本日は「日生、節電対策で大阪に一部業務移転へ」についてです。

読売新聞より

ここから

日本生命保険が今夏の節電対策として、東京電力管内で実施している一部業務を大阪に移転することが25日、明らかになった。

現在は大阪府内に2か所、都内に1か所ある保険契約の情報などを管理するデータセンターを大阪に集約する。

また、千葉県の施設で行っている営業職員らの研修も、当面は大阪で実施する。

日生は大阪発祥の企業で、本店は大阪に置いている。

現在も大阪本店で保険の引き受け審査や支払い査定などの事務を行っているが、1980年代から本社機能を段階的に東京に移してきた。

生保業界では、第一生命保険がコールセンターの業務の一部を大阪に移転する方向で検討しており、東電管内からの業務の移転が広がる可能性もある。

ここまで

節電対策が本格的になってきました。

日生は本社機能を大阪に一部移すとの事です。

サマータイム実施の会社も増えてきております。

働き方がこの夏は大きく変わりそうですね。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。




utsumisr at 08:34│Comments(0)TrackBack(0) その他 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別アーカイブス