2010年01月29日
最低賃金 引き上げ検討
おはようございます
昨日は雨がほとんど降りませんでしたね
今日はいい天気です
でも冬型の気圧配置で寒そうです・・・。
本日は「最低賃金 引き上げ検討」についてです。
毎日新聞より
ここから
厚生労働省と経済産業省は28日、最低賃金引き上げを検討する「中小企業支援等の最低賃金引き上げ対策検討チーム」を設置、初会合を開いた。
チームは両省の副大臣と最低賃金の関係部局の局長らで構成。
最低賃金を引き上げた際の課題を調査する。
具体的には引き上げにより人件費が増す中小企業への支援のあり方や引き上げ方法、経済や雇用に与える影響などを検討する。
現行の最低賃金は、都道府県ごとに決められ、09年度の全国平均は713円。
民主党は衆院選のマニフェストで全国平均1000円への引き上げや一律の「全国最低賃金」(800円)の新設などをうたっている。
現行の最賃決定は、労働者、使用者、公益の3者構成の委員会が中央で引き上げの目安を示し、同じ構成の委員会が各地域の事情を考慮して決めている。
ここまで
景気が良ければ、議論が進むところでしょう。
しかし、経営側も生き残りをかけています。
特に中小企業では、ギリギリのところで事業を行っているところが大半でしょう。
今後に注目です。
人気ブログランキングに参加しています。
↑
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。
↓
↓