2010年01月27日
自殺、12年連続3万人超 09年、過去5番目の多さ
おはようございます
今日もいい天気ですね
気温は高めです!
本日は「自殺、12年連続3万人超 09年、過去5番目の多さ 」についてです。
日経新聞より
ここから
2009年の自殺者は全国で3万2753人(暫定値)と前年より504人(1.6%)増え、統計を取り始めた1978年以降で5番目に多かったことが26日、警察庁の集計で分かった。
3万人を超えたのは12年連続で、政府などによる総合的な自殺対策が急務となっている。
警察庁によると、月別の自殺者はリーマン・ショック直後の08年秋以降急増。
09年に入っても前年同月を上回り続け、3〜5月には連続して3千人を超えた。
9月以降は前年同月を下回っているものの、2460人だった12月以外はいずれも2500人を超えている。
都道府県別で前年より大きく増えたのは埼玉(143人増)、千葉(122人増)、沖縄(69人増)など。
大阪(146人減)、北海道(127人減)、鹿児島(64人減)などは大きく減った。
ここまで
記事を読む限り、景気悪化が原因ですね。
気になるのはリーマンショック後急増とのことです。
総合的な対策が必要と思われます。
人気ブログランキングに参加しています。
↑
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。
↓
↓