2006年05月29日
1ヶ月の医療費が高額になったら!!
おはようございます
今日はあったかいというよりも暑いですね
昨日は、セミナーを開催しました。
ご参加いただいた皆さん!ありがとうございました。
今日は、高額療養費についてです。
同じ月に1つの医療機関に支払った自己負担額が一定の額を超えた時、または、同一世帯で医療機関に支払った自己負担額を合計した金額が一定の額を超えたら「高額療養費」がもらえます。
もらうときは会社を管轄している社会保険事務所に「高額療養費支給申請書」を提出しましょう。
高額療養費の計算で、いくらもどってくるののかは条件によって異なります。
一例ですが、社会保険の標準報酬が月56万円以上の人は、
139,800円+(医療費-466,000円)×1%
一般の人は、
72,300円+(医療費-241,000円)×1%
低所得者(市町村税が非課税の人等)
35,400円(定額)
この額を超えたら支払われます!
他にもいろいろ条件があるので具体的になったとき社会保険事務所などに聞いてみてくださいね!
人気ブログランキングに参加しています。
↑
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by Army Aloofness Learnedness 2006年07月03日 17:31

2. Posted by Lottery Numbers Uk 2006年08月05日 23:12

3. Posted by Lesbian Girlfriend 2006年09月22日 21:35

4. Posted by tedy 2009年12月05日 22:24

5. Posted by tedy 2010年01月03日 12:49
