2005年11月27日

社長のいいわけ!

おはようございます

朝晩は本当に冷えますね!!

人気ブログランキングに参加しています。
 
今日は労使のトラブルのカテゴリでUPしていますが、本当は経営と行政のトラブルのお話です。
 
残業や休日出勤を社員にしてもらう場合は、労働基準監督署に届出を出さなくてはいけません。
 
俗にいう「36協定」というものです。
 
このことは法律で決められているんですよ。
 
「ウチの会社は?」
 
「本当ですか?」
 
しかし、このようにお思いの方が多いのも事実です。
 
先日、私のお客様が労働基準監督署から「36協定がでてませんよ!」と怒られました。
 
社長「いや何年か前に確実に出しましたよ!!」と自信満々で言い返しました。
 
 
でも社長は怒られました。
 
 
それは、この協定は毎年提出するものだからです。
 
毎年社員の代表者と会社が話し合って、書面で提出です。
 
有効期日を結んでの協定です。
 
 
皆さんの会社はいかがですか?
 
人気ブログランキングに参加しています。
 
社会保険労務士の皆様向けの「営業支援セミナー」も好評です。
 
残席も少なくなってきました。お申込はお早めに
 
 
まだまだやっています^^!
 
メルマガ版
「もうかる会社の組織とは?人事コンサル屋の叫び」が発刊されております^^!
 
 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」
です。
 
 
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね

 
http://eroumu.com/muryou-d.html
 
 
労働判例から、会社や社員の陥りやすい問題箇所をピックアップしてわかりやすく解説しております。
 
こちらも好評いただいております。
 
まだの人は今すぐダウンロードしてくださいね!!
 
 


utsumisr at 10:21│Comments(0)TrackBack(0) 労使トラブル 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別アーカイブス