2008年11月01日

メンタルブロックをはずせ

こんにちは

今日から3連休

いい天気でよかったですね

今日は「メンタルブロックをはずせ!」です。

 「どうせウチの会社なんて」
 「ウチの会社は、まだまだだから」

コンサルティングの現場でよく聞く言葉です。

果たしてこれでいいのでしょうか?

特に、就業規則の作成の現場では、この言葉が飛び交います。

この状況に私は疑問を持ちます。

それは、そこで働く会社の社員からの目線では考えたら「ウチの社長は、自分の会社のことを【どうせ、ウチの会社】といっているけど、私たちはそんな程度なんだ」と考えてしまう人も多くいるでしょう。

そんなものでいいのでしょうか。

会社の管理職の人も同じです。

「どうせウチの会社なんて」「どうせウチの部署なんて」こんな言葉を口にしていたら、部下は気持ちの良いものではないのです。

まず、社長自身やリーダー自身が「どうせウチの会社」と思うことを止めるべきです。

会社の将来の姿をきちんとしてイメージし、作りこむ必要があります。

そうすれば「出来ないと思い込んでいるだけだと気がつくはずです。

思い込みは恐ろしいものです。

「自分はこのぐらいしかできないだろう」と思っていれば、それ以上にできる事はほとんど無いでしょう。

このように自らの可能性を狭めているのです。

しかし、このような意識でいたら、次のステージに進むことは無理でしょう。

先に勧めるには、意識を変える必要があります。

そのステップとして「出来ない理由をつぶしていく」ことです。

客観的になり、会社や組織を考えて、向かう方向性を考えるのです。

そうすると、理想の姿と現実のギャップが見えてくるはずです。

そして、そのギャップを埋める方法を考えるのです。

そうして、一つ一つ「出来ない理由」をつぶしていくと「何だ、簡単なことか」と思える場合も多くあるのではないでしょう。

「案ずるより産むが靖」という諺があります。

実際にいろいろなことを考えすぎていて、先に進むことが難しいケースがあります。

しかし、思い込みであるメンタルブロックをはずし、意識を変えていけば見えていくものが多く出てくるでしょう。

そして、社員や部下に誇れる会社に変えていくのが、社長やリーダーの役目です。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。


 



utsumisr at 11:56│Comments(0)TrackBack(0) その他 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別アーカイブス