2007年11月27日
キーワードは「成長」
おはようございます
今日は雲が多いですね
お店や駅前では、クリスマスのイルミネーション
年末が近づいています。
今日は、キーワードは「成長」ということについてです。
成長とは、自分が伸びることです。
特にビジネスでは、スキルを身につけたり、業務をこなせるようになるなど、それぞれに成長ということの持つ意味は違います。
マズローの5段階欲求説では、一番上に「自己実現」となっています。
私は成長できることは自己実現をすることと思います。
となると、「成長」はお金よりも高度な志なのでしょう。
モチベーションとして、「お金」を上げる人は、実は「お金によって表された自分の能力や業績対する評価」を意識していることがおおいのではないでしょうか。
このような話もあります。
私も上記の意見だと思います。
本当に食べることに困っている時代であれば、「お金」がモチベーションだったのかもしれません。
しかし、現在はその心配はあまりありません。
となるとやはり「自己の成長」ということが、大きなモチベーションとなっていくのでしょうね。
いかがでしょうか。
人気ブログランキングに参加しています。
↑
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。
↓
↓