2007年11月26日
業務マニュアルの作り方
おはようございます
今日もいい天気ですね
今日は拙著の広告が本日は日経MJに出ていました。
嬉しいですね。
今日は、業務マニュアルの作り方についてです。
業務マニュアルはマニュアルの中でもっとも効果があるものです。
フローチャートなどの手順書、使用する帳票集や用語集なども含まれます。
ポイントは目に見えるもの
わかりやすいこと
そして、流れがきちんとしていることです。
仕事の内容によって、業務の流れがさまざまの内容となるので、その辺は現場で確認を怠らないでください。
いずれにせよ、手順書、帳票フォーム、用語の説明が必要です。
これらが、マニュアルの3点セットということです。
いかがでしょうか。
人気ブログランキングに参加しています。
↑
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。
↓
↓