2005年10月14日

人事考課の心理的誤差傾向 VOL.7

おはようございます

今日は雲が多いのでしょうか?

人気ブログランキングに参加しています。
 
人事考課の心理的誤差についていくつかの例をあげてきました。
 
今回ご紹介する「寛大化傾向」は、考課者がもっとも陥りやすい傾向の1つです。
 
何せ「人が人を評価する」という大変ストレスがかかる作業なので、この傾向はもっともでやすい心理的誤差といえます。
 
内容は、「人事考課は人による人の評価であるため、評価に際して甘辛が生じる。そして、大体がそのうち甘くなる」という傾向にあるということです。
 
このようは傾向を考えていけば、考課者自身の陥りやすい傾向もつかめると思います。
 
人事考課は公平公正でなくてはなりません。
 
しかし、人が人を評価するという状況ではなかな感情などが入って「ブレ」が生じてしまいますよね!
 
事前の心構えでこの「ブレ」が小さくなるはずです。
 
このようなことに心がけて「人事考課」を行いましょう!
 
人気ブログランキングに参加しています。
 
内海の記事がここに掲載されています→クリック
 
組織のフラット化について書いています!!
 
まだまだやっています^^!
 
メルマガ版
「もうかる会社の組織とは?人事コンサル屋の叫び」
が発刊されております^^!
 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」
です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね

 
http://eroumu.com/muryou-d.html
 
労働判例から、会社や社員の陥りやすい問題箇所をピックアップして
わかりやすく解説しております。


utsumisr at 06:56│Comments(0)TrackBack(0) 人事考課 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
月別アーカイブス