2008年08月

2008年08月21日

非正社員の雇用が・・・

おはようございます

今日も雲が多い朝ですね

でも、予報は晴れ

夕立に注意しましょう!!!

 

今日は「非正社員の雇用が・・・」をお伝えします。

今日の日経新聞2008/08/21 総合面に記載されていました。

いままで拡大してきた派遣、パート、アルバイトなどの非正社員の雇用に頭打ち感が強まってきました。

これは

○パートの有効求人倍率が6年ぶりに低下

○人材派遣の実働者数の伸びも鈍化

○アルバイトの時給や求人も落ち込む

以上のような状況が明確になってきています。

これは、企業が長中期的な人材確保のため、新卒の採用に力を入れていることも原因の一つです。

それと、最大の原因はやはり景気が落ち込みつつあることです。

当面のコストを抑えるため非正社員については、絞り込む傾向が強いようです。

パートなどの正社員化も進んでいます。

しかし、すべてを切り替えるのは無理があります。

今後の動きを敏感に察知しましょう。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 09:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 就職 

2008年08月20日

褒め方のコツ

おはようございます

今日も雲が多いですね

最近は特に夕方が不安定な天気となっています。

夕立に気をつけましょう

 

今日は「褒め方のコツ」をお伝えします。

最近「褒めて育てよう!」といった、長所を伸ばす教育方法が注目されています。

欠点を指摘して、そこを直すよりも長所を伸ばすほうが効果的という実験もあります。

しかし、単に「いい言葉」をかけているだけでは効果がありません。

具体的には「君はすごい!」と言っても効果はでません。

この場合は「今の対応はよかったよ。とてもてきぱきとこなしていた」というように事実を細かく、具体的に褒めるのがよいでしょう。

みえすいた「おだて」ととらえ人間関係が壊れることもあります。

褒め方一つでもよく考えましょう。

また、褒めるタイミングもあります。

時間をおいてしまうより、成果が見えたタイミングで声をかけましょう。

これも時間が経過してしまうと「今さら何を言っているのか?」と言うことになります。

気をつけましょう。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コミュニケーション 

2008年08月19日

ティーチングとコーチングの違い

おはようございます

今日もいい天気ですね

しかし、夕方からかさマークが・・・

お天気が気になる今日この頃ですね!

 

今日は「ティーチングとコーチングの違い」についてです。

○ティーティング→教えることが中心

           指示、命令型の育成方法

○コーチング→気づきを与えること

           質問・対話型の育成方法

以上がポイントとなるところです。

これにより、対象となる人も変わってきます。

コーチングが機能するのは、ティーチングによる基礎の習得が完了してからになります。

つまり、コーチングを機能させたいのであれば、「ある程度の知識や経験がある人」でないと無理と考えられます。

知識や経験が少なく、指示待ちの体質のような人は、まずは「ティーチング」で基礎を徹底的に習得させましょう。

どちらの手法が優れているか?ということではなく、対応する順番とバランスが大切でしょう。

新入社員はコーチングよりもティーチングの手法が合っていると考えられます。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 09:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コミュニケーション 

2008年08月18日

部下を叱るには・・・

おはようございます

今日の朝は、ひんやりと気持ちのいい朝でした

しかし、日が上がるにつれて、気温が上がっています

今日も暑くなりそうですね

 

本日は「部下を叱るには・・・」をお届けします。

これからの時代、部下統率して強いチームを作ったものが勝つといわれています。

その中ではリーダーに強い資質が求められます。

つまり「優しいだけでは、生きていけない」のです。

時には部下を叱咤しなくてはなりません。

しかし、部下の叱り方は難しいです。

でも、叱り方にマニュアルはありません。

相手を萎縮させず、キレさせず、モチベーションを高める叱り方はあるのでしょうか。

・・・

これは、ケースバイケースなので自分の性に合うやり方を選べばいいのでしょう。

ただし、これを絶対にやってはいけないことがあります。

それは、

○叱る基準があいまい

○気まぐれで怒る

○自分が興奮してしまう

などです。

それから「社内の雰囲気をぶち壊す」叱り方も問題です。

何をそのように改善するべきかをきちんと伝えましょう。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 09:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コミュニケーション 

2008年08月17日

問題は会社を取り巻く環境にあり!

おはようございます

昨晩は、場所により大雨

皆さんの所は大丈夫だったでしょうか?

今日は雲が多く、比較的涼しげな朝ですね

 

今日は「問題は会社を取り巻く環境にあり!」をお届けします。

多くの経営者とはなしをしていると、現在の会社がうまく行っていないのは「外部環境」のせいにする方が結構いらっしゃいます。

つまり、景気が悪い!政府が悪い!お話されます。

しかし、このように言っているだけでは、何の解決にもなりません。

実際、コンサルで入った場合でも「次の一手」が考えられないのです。

すべてを「外のせい」にされた場合は、社内の改革は始まりません。

それも、会社のトップが本当に外のせいにしている場合は・・・

気持ちはわかります。

しかし、文句ばかりでは、進歩がありません。

外部環境に適用し、乗り越えることを考えないといけないのです。

無意識ではわかっておられると思いますが・・・

しかし、このように発言される経営者もとても多いのです。

いかがでしょうか。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 07:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) その他 

2008年08月16日

経験の宝物

おはようございます

今日の関東地方は、台風の影響がでそうですね

今はまだ晴れ間が出ていますが

大雨等に気をつけましょう。

 

今日は「経験の宝物」というお話です。

私はセミナー等で「自分のたな卸しをして、何かを発見しましょう」という話をします。

これは、過去の自分がどのように考え、どんな体験をしたのか?を思い出すことです。

多くの人はその中に「失敗体験」や「成功体験」を持っています。

しかし、時間の経過とともに忘れてしまっていることが多いです。

ここに自分の原点や目指す方向がねむっている可能性が高いです。

人間は経験したことや考えたこと、思ったことによって「その人」を形成しているのです。

いままでの人生のなかで経験している宝物が必ずあるはずです。

そして、それを思い出すことにより、ぼんやりとしていたことが、はっきり見えてくることとなることがあります。

自分のたな卸しは、将来の自分に向けてのメッセージ作りとなるのです。

いかがでしょうか?

過去を振り返り、未来を知ることができるのです。

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 06:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) その他 

2008年08月15日

上手に説明する方法!

おはようございます

お盆休み真っ只中

私は通常営業ですが・・・

昼の日差しは厳しいですね

今日の予報は35度

外出させる方は、お水をこまめに取りましょうね!

 

今日は、「上手に説明する方法!」についてです。

人に上手に物事を説明するのは大変です。

特に私は専門家としての意見をよく求められます。

そこで、専門家が使う用語をつかい、勢いで話すと普通の人は「・・・・?」という感じです。

難しい言葉一つで、聞いている人は頭が「固まってしまう」のでしょう。

この場合は、「誰でもわかるような言葉で」説明することが基本です。

しかし、これは意外とできません。

専門用語が肌にしみついてしまうと、「言い換え」」がまどろっこしく感じるのです。

また、相手にイメージしてもらうには、具体的に、事例を挙げて説明できているかを気にかけます。

それから、私が心がけているのは見たり、聞いたりしたことを自分の言葉として表現できているかを確認します。

このときに数字や視覚に訴えるとより効果的でしょう。

相手がイメージしやすくなるからです。

私の話を聞いて、相手が「イメージできた!」となれば説明は「合格」です。

でも、これはすぐにできる訳ではありません。

日々の意識の中での「訓練」が必要でしょう。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。

 



utsumisr at 08:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コミュニケーション 

2008年08月14日

日常業務は重要です!

おはようございます

今日はお盆休みの人も多いですよね!

相変わらずの晴天です

外出する人は熱中症に気をつけましょう!

 

今日は「日常業務は重要です!」をお届けします。

日常業務 = ルーティンワーク

ということになります。

ルーティンワークは、日々行われる業務ということです。

しかし、ここを軽視してはいけません。

この仕事は、御社のルーツではないでしょうか。

つまり、基本中の基本ということになるのです。

ここを軽視すると、基本を見失うことになります。

スポットで大きな案件があっても、基本のコツコツした仕事を置き去りにしてはいけないのです。

何事も基本さえしっかりしていれば、変化球に対応できます。

つまり、応用ができるということなのです。

応用ができるようになれば、仕事の幅も広がります。

このことが重要なのです。

だから、基本である日常業務は「重要」ということなのです。

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 09:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0) その他 

2008年08月13日

任せると放任のちがい

おはようございます

オリンピックも盛り上がっています

お盆休みも本格的で、通勤車はすいていました

お天気はまずまずでしょうか

 

今日は、任せると放任の違いについてです。

仕事を任せる事と、放任はどこが違うのでしょうか?

それは、「パートを任せるのと丸投げ」違いです。

と言われると「それだけ?」といわれそうですが・・・

任せることは、リーダーが何をやるべきかがわかっています。

戦略の立案、人事など会社の根幹をするべきだ!ということがわかっています。

そして、日々のルーティンは他人に任せるということです。

しかし、放任の場合は違います。

リーダーの仕事も「放棄」して、他人に押し付けてしまうのです。

だから「何でもいいよ!」ということになっていくのです。

つまり、仕事の中身や内容は見ないということです。

考えて、任せるのと見ないで丸投げはぜんぜん違います。

くさびの部分では、リーダーが考えないと組織はうまく動かないでしょう。

皆さんの会社はいかがでしょうか?

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 08:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) その他 

2008年08月12日

あいさつの次!

おはようございます

最近つかれがたまると、目にきます

PCの使いすぎということは無いのですが・・・

夏風邪にも注意しないといけませんね!

 

今日は「あいさつの次!」という話です。

あいさつはとても重要です。

人として基本事項です。

しかし、そればできていない会社も多いです。

この手の悩みは、社長がよく嘆いています。

しかし、あいさつだけすればいいというものではありません。

ここで提案です。

あいさつしたら、旬な話題や、自分の近況を話すと人間関係がぐっと近くなります。

例えば、「昨日のオリンピックの陸上すごかったね」とか「飲みすぎて、今日は調子が悪いや!」とかです。

プラスのことで、より会話ができるきっかけ作りになります。

コレは、かなり有効ですよ!

試してみてくださいね!

 

人気ブログランキングに参加しています。

 
只今小冊子の無料ダウンロード進呈中
「94%の会社が陥る思わぬ組織の落とし穴!組織・人事の解決ノート」です。
無料ダウンロードできますので、どうぞご覧下さいね。



utsumisr at 07:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) コミュニケーション 
月別アーカイブス